転職活動を成功させるために欠かせないのが転職エージェントです。
大小さまざまな転職エージェントがありますが、ぜひ登録しておきたいのが「パソナキャリア」です。
リクナビ、dodaと並んで業界大手として有名ですが、なかでもパソナキャリアはオリコン顧客満足度調査で2019年、2020年で第1位を獲得したサポート力が強みです。
私もパソナキャリアを実際に利用させていただき、手厚いサポートを体験しました。(結果的に志望業界変更もあって、利用をやめてしまいましたが…。
今回は、パソナキャリアの評判、口コミを私の体験談を踏まえて紹介してきます。
\サポートが手厚すぎると話題/
パソナキャリアとは?顧客満足度第1位が魅力
名前 | パソナキャリア |
おすすめ度 | |
特徴 | 手厚すぎるサポート 満足度圧倒的No.1 67.1%もの人が年収アップ |
求人数 | 約50,000件 |
オンライン面談 | 電話面談可 |
公式HP | https://www.pasonacareer.jp/ |
パソナキャリアとは、リクナビ、dodaと並んで人材業界で有名なパソナが運営する転職エージェントです。
業界トップクラスの転職エージェントとして、これまで25万人の転職を成功させています。大手ならではの蓄積されたノウハウを駆使して、転職希望者を徹底的にサポートをすることで有名です。
サポート力の裏付けとして、オリコン顧客満足度調査では2019年度、2020年度で第1位を獲得しています。誤魔化しがきかない第三者機関でのランキングのため、信頼性は高いです。
サポート力が魅力なので、転職がはじめての第二新卒にも嬉しいのも魅力です。求人紹介から退職交渉に至るまで、分からないことはすべて転職エージェントに聞けます。
\サポートが手厚すぎると話題/
使って分かったパソナキャリアの評価は?
求人数 | |
求人の質 | |
サポートの質 | |
キャリアコンサルタントの質 | |
独自性 | |
総合得点 | 19.5/25.0点 |
パソナキャリアは、求人数や求人の独自性はリクルートエージェントやdodaに劣りました。
しかし、サポートの質やキャリアコンサルタントの質は、満足度通りの評価で手厚いサポートを受けられました。
\サポートが手厚すぎると話題/
パソナキャリアの口コミ評判は?
良い口コミ
過去に大手転職エージェントを使用した感想
〇DODA
・最初の面談に時間をかけてくれる(2時間)
・職務経歴書等もしっかり見てくれる〇パソナキャリア
・転職希望者一人一人に対して真剣に対応している印象
・面接対策等もしっかりしている個人的にはパソナキャリアが一番良かったという印象です。
— さっとん@SIerで働くインフラエンジニア (@satton6987) May 1, 2020
パソナキャリアってとこが相性良かった。まずきっちり面談あって好きなときに質問もできたし。自分で探して応募するより向こうからキャリアに合った非公開求人を投げてくれるところがいいかな。2,3登録してみてエージェントの雰囲気で使い分ければいいと思う。IT系に特化してるとこもあると思うよ
— ユキ凹 (@fcfeva) July 5, 2019
パソナキャリアに登録して面談してもらったのだけど、対応がとても丁寧で感動している…。
電話の後、伝えた希望をベースに今後の選択肢をいくつか提案してくれた。
担当の人、もしかして残業になっちゃったのでは?
仕事とはいえ、ありがたいなー。— あおいろ (@hunnypot_0821) July 25, 2018
悪い口コミ
[pz-linkcard-auto-replace url="https://twitter.com/yurufuwa_syk/status/1220316217702899713"]パソナキャリアで面談をした。
様々、求人票を見せてもらうと年収アップする為には残業しまくらないといけない恐らくブラックであろう会社ばかり紹介されてしまい、お世話になるの止めようかと思っている。
求人の中にはセールス電話でしつこい会社も含まれていた。— ひんやりあんず (@oGcn8D7okV9gckl) January 29, 2020
パソナキャリアから電話。
要件としては、
・マイページ登録
・電話面談の日程調整
・職務経歴書の提出
の依頼だったが、
やたら早口でまくしたてるような話っぷりで、なんとも言えない不快感。もう少し落ち着いてもらいたい。
— ike@DevOps (@ikzk_t) April 8, 2019
\サポートが手厚すぎると話題/
パソナキャリアの強みは?
パソナキャリアの強み
パソナキャリアの強みは、こちらです。
- 求人紹介〜退職交渉まで、すべてをサポートしてくれる体制
- 独自の企業情報や口コミ情報を持っている可能性あり
- 転職者の67.1%が年収アップを経験
パソナキャリアの強みは、「徹底的なサポート力」×「大手のノウハウ」です。
特に第二新卒の初めての転職であれば、職務経歴書の書き方から現在の会社への退職交渉など、分からなくて不安なことだらけです。
パソナキャリアのコンサルタントは、その点を踏まえてサポートをかなり手厚く行ってくれる印象です。
何といっても、サポート後のアンケート調査にかなり力を入れているようです。キャリアコンサルタントは悪い評価が付きたくないので、転職者を徹底的にサポートするという噂もあります。笑
また、業界大手ならではの蓄積されたノウハウを受けられるのも魅力のひとつです。「○○な企業は、××といった面接突破法が有効」といった、業界や会社別の転職ノウハウを持っている可能性もあるので、転職エージェントに積極的に聞いてみましょう。
パソナキャリアは転職に不慣れな第二新卒でも、安心して使える転職エージェントです。
\2年連続オリコン顧客満足度第1位/
パソナキャリアの弱みは?
パソナキャリアの弱みは、こちらです。
- サポートに弱い業界がある
- サポートに弱い職種がある
パソナキャリアは総合型エージェントですが、あまり求人情報が多くない業界があります。
パソナキャリアが強い業界は「ITソフトウェア、インターネット業界」「メーカー」「医療業界」です。逆に言えば、これ以外はあまり求人が多くない印象です。
また、「営業職」や「エンジニア職」には強いですが、「管理部門職(総務、法務、人事など)」の求人はあまり強くないようです。
上記を強く希望する方は、希望の求人を紹介してもらえる可能性が低くなるかもしれません。
ただ、少しでも営業やエンジニアなどに興味がある方は、登録しておいて損はないです。
\2年連続オリコン顧客満足度第1位/
【体験談】パソナキャリアを第二新卒で使ってみた感想
私も転職活動のときにはパソナキャリアに登録していました。手厚いサポート力の文言に惹かれたためです。
特に深い理由もなく、副業ブームでエンジニアに憧れて転職エージェントに行きました。とにかく会社をやめたい一心、エンジニアの志望動機なども答えられませんでした。
そのなかで「どういうきっかけでエンジニアに惹かれたか?」「現職を続けていてできないのか?」「副業からはじめて見るのはどうか」といった、転職エージェント側には利益にならない親身になったアドバイスを受けました。
結果的に自分が志望するのはエンジニアではないことを分析してもらい、志望業界を考え直すきっかけを与えてくれたのがパソナキャリアでした。
一応、エンジニア転職用の志望動機や職務経歴書なども添削してもらいました。転職者のことを一番に想っているからこそ出来る対応だと感心したのを覚えています。笑
\サポートが手厚すぎると話題/
パソナキャリアとほかのエージェントの比較
リクルートエージェント
名前 | リクルートエージェント |
おすすめ度 | |
特徴 | 転職支援実績No.1 求人数最大級 年間47万人が転職成功 |
求人数 | 約250,000件 |
オンライン面談 | 可 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
転職エージェント業界でトップなのがリクルートエージェントです。業界トップの求人数約300,000件は、圧倒的な求人数といえます。
とにかく全業界、大中小すべての会社を網羅しているといえます。パソナキャリアと合わせて登録すれば、見れない求人はほとんどありません。
\転職成功者はみんな使っている/

doda
_-_転職を成功に導く求人、転職情報が満載の転職サイト-1024x378.jpg)
名前 | doda |
おすすめ度 | |
特徴 | 神転職アドバイス スカウト機能で即面接 掘り出しモノ求人あり |
求人数 | 約100,000件 |
オンライン面談 | 電話面談可 |
公式HP | https://doda.jp/ |
リクルートエージェントと並んで、業界大手なのがdodaです。求人サイトでもありますが、エージェントサービスも行っています。
使った感想はベンチャー企業の求人が意外に多いところです。パソナキャリアにはベンチャーがあまり多くないので、合わせて使用すれば、ベンチャー企業と大手企業のどちらにも応募ができます。
\目からウロコの転職アドバイス/

パソナキャリアについてよくある質問
パソナキャリアの利用について、よくある質問をまとめました。
質問1「担当がイマイチだった。担当変更がしたい」
パソナキャリアの担当変更方法は、キャリアコンサルタント本人に担当変更の旨を伝えるだけです。
なかなかしにくいかと思いますが、相手も仕事ですので慣れています。電話等はする必要なので、メールで問題ありません。
質問2「パソナから登録拒否?求人が送られてきません」
求人送付は経歴に応じて送られてきます。
もし送られてこなかったり、紹介できる求人がないと言われた、ほかの転職エージェントを検討しましょう。

質問3「パソナキャリアから連絡がありません」
5営業日以内に送られてこなければ、問い合わせすることをおすすめします。
求人の有無に関わらず、連絡はくるはずですのでこちらから催促してみましょう。
質問4「パソナキャリアがひどい・悪いって噂を聞きました」
私が利用したときは、むしろ自分から連絡せずに済んだので助かりました。
もし気になるようだったら、ほかの転職エージェントを利用しましょう。

質問5「パソナキャリアから門前払いされることはある?」
転職エージェントによって紹介できる求人も異なるため、諦めずにほかの転職エージェントに相談しましょう。
キャリアに自信がない方は、ハタラクティブがおすすめです。

パソナキャリアの評判、口コミまとめ
パソナキャリアをおすすめする方をまとめると、以下のような方です。
- 圧倒的なサポート力で、手厚いサポートを受けたい方
- 転職活動のひとりは不安な方
- IT業界に進みたい方
パソナキャリアの魅力は手厚いサポート力、結構な連絡頻度でサポートをしてくれます。反面、転職活動をひとりで淡々と進めたい方には不向きな面もあります。
しかし、転職は情報量が命とも言われており、転職のプロである転職エージェントに頼らないデメリットはありません。
手厚いサポート力で転職を成功させたい方は、ぜひチェックしてみてください。
\2年連続オリコン顧客満足度第1位/
▼あわせて読みたい転職エージェントの口コミ評判記事
【皆使ってる】内定欲しい方必見の転職エージェントおすすめ13選|使ってわかった必要性と特徴を徹底比較!
【業界トップの実力】リクルートエージェントの評判、口コミは?第二新卒のボクが使い倒した理由
【使えない?】dodaの転職支援サービスの口コミ評判は?第二新卒で使ったボクが徹底調査してみた
【第二新卒の味方】マイナビジョブ20sの評判、口コミは?第二新卒へのサポート力が魅力の転職エージェント
【事実のみ】第二新卒エージェントneoの口コミ評判は?8時間のサポート時間が魅力の転職エージェント
【意外性No.1】20代の転職相談所の口コミ評判は?知名度低いのがもったいない転職エージェント
【風評被害です】ハタラクティブはうざい・怪しい?口コミ評判と実際に使ってみた評価をご紹介します
【絶対内定】ウズキャリ第二新卒(UZUZ)はやばい?みんなの口コミ評判と実際に使って分かった評価を解説します
【正直ナメてた】いい就職.comの口コミ評判は?知名度は低いが神対応の転職エージェント
早く知りたかったキャリアインデックス口コミ評判まとめ!職務経歴書・履歴書がつくれる?日本最大級の転職情報サイト
【秒速転職】ヒューレックス(HUREX)の口コミ評判まとめ!しつこいって本当?体験談から見る転職活動のリアル
【女性必見】リブズパートナーズ(LiBzPARTNERS)の口コミ評判は?ハイキャリアを目指す転職エージェント
【ズルい転職】キャリオクの口コミ評判は?そもそもキャリオクって何?実際の転職成功者にインタビューしました
【情弱狩り?】Tokyo Dive(東京ダイブ)の口コミ評判は?怪しいって本当?実際の使用者のリアルな声をお届けします
使う前に読みたいリージョナルキャリアの口コミ評判は?20代でも利用できるの?実際の体験談から見るホントの評判
パソナキャリアの運営会社
運営企業 | 株式会社パソナ |
---|---|
本社所在地 | 〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル7F |
事業内容 | 人材派遣、委託、請負、HRコンサルティング、教育、研修ほか |
代表電話 | 03-3243-1555(10:00〜18:00)(土日祝を除く) |
転職エージェント診断
あなたが今使うべき転職エージェント
最大5つの質問に答えるだけで分かります